花崗岩を長い年月をかけて浸透した天然水

「京都丹波の銘水」は、京都府福知山市の、人里離れた豊かな自然の中で育まれました。「丹波の雲海」で知られた山々の一つ、三岳山麓で採水。花崗岩を長い年月をかけて浸透して湧き出す天然水は、バランスの良いミネラル成分がたっぷり含まれています。

京都自社工場で厳重に管理

生産はすべて最新の製造設備とクリーンルームで、極めて衛生的にボトリング。自然本来のおいしさを損なうことなく、お客様のお手元へお届けします。

京都丹羽配送エリア

料理のおいしさを引き立てる、口当たりまろやかな軟水

ミネラルウォーター安心本舗の天然水は、3種類いずれもまろやかで飲みやすく、日本人に好まれる軟水。軟水の用途は広く、炊飯をはじめ和食全般にぴったり。お茶やコーヒー、赤ちゃんのミルクづくりなどにも適しています。

お米のおいしさがグッと引き立ちます

お米のおいしさを決めるポイントは水。
お米を研ぐ際、最初に天然水を注ぎ、2~3回かき回してサッと捨てるだけで、お米は天然水の成分を吸収します。その後、水道水で4~5回入れ替えて研ぎ、天然水に浸して炊飯スイッチをオン。
真っ白にふっくらと奄美のあるご飯に炊きあがり、お米本来のおいしさが引き立ちます。

お茶・コーヒーの香りを格別のものに

軟水は緑茶・煎茶・紅茶の渋みを和らげ、香りがを引き立てます。コーヒーはまろやかで色が濃く出て、大変美味しくなります。焼酎やウイスキーなどのお湯割り、水割りなどに利用すると、まろやかでくせがなくなり、二日酔いになりにくいと言われています。

素材の風味を引き出すので健康的

野菜や果物を軟水に5~10分浸すと、新鮮さが維持されるため旨みが増します。また、煮物や味噌汁などに利用すると、調味料は少量でも本来素材がもつ味や風味が引き出されるため、塩分が気になる方にもおすすめです。

吸収しやすい天然ミネラルをバランスよく含有

「京都丹波の銘水」は、吸収しやすくバランスのいい天然のミネラル分を含んだ身体にうれしいナチュラル・ミネラルウォーター。おいしく毎日の健康習慣が続けられます。

人間の水分と同じアルカリ性で、飲用に最適!

pH(ペーハー)とは水中の水素イオンの濃度のこと。pH7.0を中性として数値が小さくなるほど酸性、逆に数値が大きくなればアルカリ性となります。
人間のカラダの60~70%は水でできており、その水分は常に弱アルカリ性で保たれています。「京都丹波の銘水」は人間の水分と同じpH7.2の弱アルカリ性なので、飲用にとても適しています。

お客様の声

赤ちゃんに飲ませても安心

妊娠中ということもあり、水道水を飲むのが不安で・・・。
サーバーを注文する前には届く水は安全なのか不安でしたが、水を出荷する際に念入りな検査がされているというのが決め手になりました。
工場でお水を汲んで翌日には出荷されているというから、新鮮で美味しいお水をいつでも安心して飲めるようになりました。
天然水は水道水と違って、健康に良い成分が豊富に含まれているのもうれしいですね。

不在票が残るので、急な用事が入っても大丈夫

職場にウォーターサーバーが置いてあって、定期的に配達してくれるので自分で買いに行く手間が省けるなと思って 、自宅用に注文しました。
このサーバーはお湯も出るから、朝起きたばかりでもすぐに熱いコーヒーやスープが飲めるようになって助かってます。

お客様の声をもっと見る

オーケンウォーターの期間限定キャンペーン

WEBでのご注文はこちら

お申し込みはこちら

20時までであれば当日、それ以降であれば
翌日に弊社担当スタッフより確認のご連絡をさせて頂きます。

通話無料!全国からご注文受付中です

WEBでのご注文はこちら

  • 富士山の銘水
  • 大分天領の銘水
  • 京都丹波の銘水

5タイプのカラーバリエーション選べるカラーサーバー