ミネラルウォーター徹底比較
オーケンウォーターでは、4種類のミネラルウォーターをご用意しています。
ここでは、その4種類のミネラルウォーターを徹底比較!
採水地や成分をじっくり比較して、お気に入りのミネラルウォーターを見つけてください。


富士山の銘水(pH8.0/硬度30)
「富士山の銘水」は、富士山の南山麓に広がる玄武岩層の地底180mからくみ上げたミネラルウォーター。
富士山の雪解け水が、何百年もの歳月をかけて幾層にも重なった玄武岩層の深くに浸透。
国内最高クラスの高濃度天然バナジウムを含有し、健康の維持に必要な天然ミネラルをたっぷり含んだ、富士山の恵みをいただくミネラルウォーターです。
こんなお悩みがある方に
- ・血糖値
- ・コレステロール値
- ・糖尿病
- ・ダイエット
- ・美肌
- ・血液サラサラ
- ・高血圧


大分 天領の銘水(pH7.7/硬度62)
水の郷百選に選ばれた銘水地・日田の地下750mより汲み上げた「大分 天領の銘水」は、約1万年前に生まれた、世界有数のクリーンな水。
他のミネラルウォーターと比較すると、亜鉛が1000ml中に0.16㎎も含まれたミネラルウォーターは天領の銘水を除いてなかなかありません。
こんなお悩みがある方に
- ・貧血
- ・免疫力の低下
- ・慢性疲労
- ・生理不順
- ・皮膚炎
- ・味覚障害
- ・骨の発育


京都丹波の銘水(pH7.2/硬度30)
「京都丹波の銘水」は、京都府福知山市の、人里離れた豊かな自然の中で育まれました。
「丹波の雲海」で知られた山々の一つ、三岳山麓で採水され、花崗岩を長い年月をかけて浸透して湧き出すミネラルウォーターは、バランスの良いミネラル成分がたっぷり。
硬度30の軟水で、日本人に好まれ、飲みやすくまろやかな味わいです。
豊富な天然ミネラル
- バナジウム 122μg
- カルシウム 8.0mg
- ナトリウム 9.7mg
- マグネシウム 1.6mg
- カリウム 0.5mg


金城の華(pH8.2~8.4/硬度50)
島根県浜田市金城町は、緑の濃い山々に囲まれた地理的にも気候的にも富み、豊かな自然が育まれている土地です。
この地域は雨や雪が多く、地表から吸い込まれた雨水や雪解け水が、地下300mの花崗岩層で長い年月をかけてろ過されます。天然のミネラル成分を程よく含んだアルカリイオン天然水です。また非加熱採水で美味しさにこだわり、2011年度にモンドセレクションの最高金賞を受賞した世界に選ばれた天然水です。
豊富な天然ミネラル
- ナトリウム 2.5mg
- カルシウム 2mg
- カリウム 0.04mg
- マグネシウム 0.005mg
WEBでのご注文はこちら
21時までであれば当日、それ以降であれば
翌日に弊社担当スタッフより確認のご連絡をさせて頂きます。